カーポート(アルミ製車庫)施工例
|
ワンボックスに最適!ハイルーフ仕様カーポート! |
カーポートの施工はまず穴を掘ることから始まります、片側二本柱の場合かなり大きめの穴を掘りますここにコンクリートを流し込みます、二本の柱だけでも台風に負けない!強い根を作るためには欠かせない作業です。
車一台分のカーポートならば一日でほとんどの作業を終えます。
ただ、車両を駐車できるのはコンクリートが固まるまで二日・三日かかります。 |
常総市 Y様邸
新型アルファードご納車時期に合わせ、カーポートもご購入していただきました。
ハイルーフ仕様
身長174cmで手を上げても余裕の高さ! |
|
この三枚の写真はオプション脱着式の柱です。
台風や大雪の時にカーポートの強度を増すためのものです。
(全体が写っている写真は上です)
左から
柱を地面に固定時
固定用金物
収納時 |
一台用四本柱 カーポート! |
|
二台用 ハイルーフ カーポート! |
守谷市 F様邸
車一台分のカーポートYKKap製(レイナワンポート)施工後の写真です。
柱四本タイプ 門柱とカーポートの柱が干渉しないように、うまく
加工しながら設置しました。 |
|
つくば市 Y様邸
車2台分のカーポートYKKap(レイナツインポート)
柱4本タイプ
ハイルーフ使用
ワンボックスカーにキャリアをつけても屋根にぶつかりません。
|
|
カーポートの修理もお任せ下さい。 |
常総市 S様邸
車をカーポートの柱にぶつけてしまう事故は割とよくある事だと思います。
今回は折れ曲がった柱を引き抜き、新しい物と交換しました。
右が施工後の写真です、屋根の面材も新しい物と交換しましたので ほとんど新品のように綺麗に仕上がりました。 |
|
サンルーム 施工例
|
開放的な空間はサンルームの定番! |
龍ヶ崎市 M様邸
サッシの色に合わせステンカラーを選んで頂きました。
幅は3メートル(メーターモジュール)奥行き6尺、両側とも腰から下がはめ殺し窓腰上が引き違い窓、
正面開口部が4枚引き違い窓、屋根はフラットタイプ 3日間の作業で終わりました。
中からの写真左側 右側
ガラスはすべて透明なので開放感があります。 |
玄関の反対側、キッチン勝手口を中心に多目的スペース! |
常総市 M様邸
北側、勝手口をサンフィールで囲い、それと同じ屋根部材でテラスを取り付けました。
奥行き・6尺、
幅・(サンフィール3メートル・テラス4メートル×3台)・ 15メートル
色ブラウン・屋根形状R形・
囲い部分・土間仕上がりタイプ・正面腰下パネル、腰上引き違いトーメーガラス・両側、土間引き戸下パネル上トーメーガラス
ランマ、トーメーガラス |
全長15メートルのテラスと囲いは、まるで駅のプラットホームのようです。 |
便利な物干しスペース! サンルーム! |
つくばみらい市 K様邸
選べる開口部の窓のタイプは、今回は正面、両脇とも中桟つき掃きだしタイプ
腰から下が型ガラスを選んでいただきました。
床材は無垢材のフローリング、明るめの色を選びました。
三日ほどの作業で完了!! |
少し足の不自由な奥様が洗濯物を干すために取り付けました。
今までは、洗濯物を干すために外履きに履き替え庭先まで行っていたのですが、
サンルーム取り付け後は
「スリッパのままサッシのわずかな段差をまたぐだけで洗濯物を干せる」
と、たいへん喜んでいただきました。 |
|
テラス施工例
|
カンタン後付け!便利な屋根! |
|
|
常総市 K様邸
この2枚の写真は同じ場所の物です。
勝手口ドアから外に出る際、とくに雨の日の
事を考えて取り付けました。前面のパネルは
吹き付ける雨風を防ぐのと、
目隠しの要素もかねてます。
境界線から出ないように出幅を
少し詰めてあります。
1日程度の施工でした。 |
|
|
|
|
住まいの顔に! |
常総市T様邸
施工時間はわずか半日程度! 玄関(エントランス)の上に取り付けました。
平らな印象を受けたエントランスに屋根をつけただけで
住まいの顔としての存在感が大きく増したと思います。
玄関への雨の吹き込みも少なくなりました。
|
施工例で紹介するテラスはヴェクター 柱無しタイプ
柱が無い分、部材が厚く頑丈にできています、
さらに、施工時間や手間を考えると柱建てタイプと比べ
早く!お得に!設置できます。 |
|
|
|
プラマードU 施工例
|
|
白いプラマードU |
|
冷えやすく結露しやすい出窓にプラマードU |
|
|
|
|
|
|
|
掃き出し窓 プラマードUホワイト色
*お部屋が明るくなりました* |
台形出窓 プラマードU引き違いナチュラル色
*ガラスケースみたいになりました。
ぬいぐるみの後頭部も結露で濡れません。* |
四枚引き違い窓ももちろんあります。 |
|
|
|
多彩な窓に対応しています。
「この様な窓に取り付けできますか?」
そんな時は
ご相談ください。 |
|
|
|
|
取替え玄関ドア 施工例 |
|
たった一日の玄関取替え工事 |
|
|
|
|
|
松戸 T様邸
スチール製の玄関ドア、デザインは悪くないのですがサビがひどいため交換する事になりました。
トステムの取り替え用玄関ドアです、
既存玄関の不要部分のみを切り取り枠を残します、そこに新しく枠を取り付けます
外壁やタイルにダメージのないカバー工法、施工時間も一日程度ですみます。
ドア本体にガラスがあるデザインなので
「ドアを閉めていても中が明るくなった」と、たいへん喜んで頂きました。 |
|
たった一日で劇的変化!
アルミ製木目調シート張りのドアです。いつまでも木目が美しい。
|
|
ご主人が仕事から帰宅する頃にはご覧の変わり様! |
|
|
境町 A様邸
ひとむかし前の玄関ドアをトステム製取替え用玄関ドアへと 交換しました。
工法は上の写真と同じカバー工法です。
やはり必要のない部分はすべて切り取ってしまいます。
もちろん壁やタイル部分はそのままです。
住まいには何のダメージもありません!
ペンキ屋・タイル屋・大工さんなど他の業者は必要有りません。
施工後はシンプルなデザインでどっしりとした存在感がいい感じです。
今までランマ部分だった所までドアとなり
既存枠にかぶせるカバー工法と言っても、今までより開口部分は
大きくなりました。
この時の工事所要時間は1日程度でした。 |
|
|
|
取り替え 勝手口ドア 通風ドア 施工例
|
常総市 Y様邸
作業中の写真を撮っている暇もなく、あっという間に作業完了!
壁を壊すことなく、ドアの枠を交換することなく、ドア本体のみを交換するだけ!
建物には何のダメージもありません。
室内が明るくなり、戸締まりをしたまま風を通せるようになりました。
サイズオーダー出来ます。単板ガラス・ペアガラス選べます。 |
玄関網戸(プリーツ収納網戸)施工例
|
|
|
|
この網戸は主に
開き戸タイプの玄関ドア室内側に取り付けます。
この写真ですと内観左側に普段は収納し、
使うときは取っ手を右にスライドさせると
網戸として使う事が出来ます。
網戸が分かるように半開きの状態で撮りました。
写真が逆光で見づらくてすみません、
良い写真が撮れましたら交換します。 |
施工前 施工後 |
|
アルミフェンス 手すり 施工例
|
つくば市
高低差のある駐車スペースと庭に、暖かみのある
木目調アルミフェンスを取り付けました。
小さなお子様の転落の危険性が無くなりました。
|
守谷市松前台
アパートの一階部分にベランダの手摺り、格子部分のみを設置しました。
防犯とフトンを干す意味合いで依頼されました。
|
ウッドデッキ施工例 |
綺麗に手入れされたお庭と住まい まさにウッドデッキを設置するためのスペースでした。 |
|
|
|
|
|
常総市 O様邸
樹脂を練りこんだ特殊な素材で出来ているウッドデッキ
腐らないデッキでいつまでも綺麗な状態でお使いください。
YKKap リウッドデッキⅡ |
|
|
オーニング施工例 |
|
|
付属の専用操作バーを使い
手動でくるくると操作すると
日除けのシートがせり出てきます。
アルミテラスとは、また違った魅力があります。
*電動タイプ有ります
・雨や風を感知して自動で格納するオプションなども
付けられます。*
写真はお客様の都合によりカタログから引用しました。
私たちが施工した写真を
あなたの住まいの写真を
是非、このホームページで使わせてください。 |
|
その他なんでもご相談ください
|
お風呂のリフォーム前の写真です。
タイル張りの壁や床を全て撤去し、ユニットバスの設置スペースを確保。
柱や大引きのシロアリによる
腐食も補修しトステム製システムバスへと変身します。
|
リフォーム後は、はっきり言って別の空間へと変わりました。明るくなったお風呂は以前より広く感じられます。
|
|
守谷市 アパート
お風呂の扉、破損したアクリルパネルの修理です。
この後きれいに直しました。
|
常総市内守谷町S様邸
襖の貼り替え後の写真です。建具の木枠に大きな損傷が無ければ、ほとんど新品のように生まれ変わります。
|
和室と縁側の間仕切りのガラス戸です。
桜模様の加工ガラスを
入れました。
畳にうつる桜模様にも、和心を感じます。 |
つくばみらい市
神様が住まわれる建物の扉
観音開き
雨に強い素材で作りました。
木肌が美しいです。
|
常総市
和室でよく使われるガラスの修理です少し日にちがかかります。
|
常総市S様邸
出幅3尺間口3間の幅の長いベランダです。入り口をまたいでいるので
端が見えません。
|
つくば市
普通のガラスからステンドガラスへ交換しました。
フィルムなどの張り物では無いので、美しさはずっとこのままです。
|